大切にしたい人のためのリペア

当店は革の補修・修理を専門とするリペア専門店です。

当店は静岡県の島田市にある革製品リペアの専門店です。

島田市、藤枝市、牧之原市、吉田町を中心に革製品の補修・修理の依頼を承ります。



革製品のリペアって?

革製品はとても身近な素材として、身の回りに生活の中に多く存在しています。


例えば、

 服飾品・・・・革ジャン、バッグ、靴、ベルト

 カー用品・・・シートやハンドル

 家具・・・・・ソファや椅子、マット


こういった皮革製品のキズ、スレ、しみ、色あせ、破れなどを補修・修復し、再び新しい気持ちで使えるようにするのが当店のリペアサービスです。



どういう時に利用するサービス?メリットは?

長年使い込むことで

・愛着が出て捨てられないんだけど、でもちょっと汚くてしばらく使っていないカバン

・破れたり壊れたりしていないけど、使い込んで色が薄くなったり痛んだりしている財布

・いつもおなじところに座ってそこだけ禿げたり、日焼けでいびつ退色してしまったソファ

素材はしっかりしているのにスレたりして色が薄くなった革ジャン


こういったアイテムが身の回りにありませんか?

プレゼントされたり・・・お気に入りの一点モノと出会ったり・・・何気なく常に身につけ、多くの時間を共に過ごしてきたり・・・

身の回りのアイテムたち一点一点には、自分だけの、あるいは大切な人との「思い入れ」や「思い出」があることもすくなくはないと思います。

そのために(正直少し古びて格好が悪い、汚い・・・から)使わないんだけど、捨てられない。

いつか使うつもりだ、と思って置いてあるんだけど(どんどん古いデザインや雰囲気になってしまっているから)なんか使えない。


補修・修理をすることでこれらを捨てずに、買い換えずに、また長く使おうという気にさせ、大切なものを大切に使い続けるできるようにする、ことがリペアをするメリットであり特徴です。


痛んだものを復活させるだけでなく、リフレッシュでリフォームしたい時にも。


・スポーツカーの黒シートを、目の覚めるようなレッドにしたい

・お気に入りのバッグを、既製品では存在しないオリジナルカラーに

・色がなかったから仕方なく購入した黒い靴だけど、実は茶色の方がよかった

・スエード地のパンプスを色に飽きたから、エナメル系の春色にしてしまおう


など、色変えや部分的な補修も可能です。


まだまだ大事に使いたいのに、ちょっと汚くなったからついつい新しく買ったものを使ってしまっていたというアイテムにまた新しい気持ちで向き合って永く使っていくことができるよう、心を込めて補修修理します。



どのような料金体系?

使い方、形状、状態、素材、どれをとっても全く同じアイテムはありません

そのため多くのケースはオーダーメイド的なご要望となり、それにお応えするには状態を見た上でのお見積もりとなります。

ご自身の大切なアイテムをどのように修復、またはリフォームできるのかは、しっかり相談し、ご納得の上で作業にあたります。


ご相談はもちろん無料です。ぜひお気軽にお問い合わせフォームよりご相談ください。


ただいま、当店での対応を停止させていただいております。

ご不便をおかけしまして誠に申し訳ありません。

現在、営業体制の変更について検討中です。

運営自体を季節ごとの数週間のみ、に限定してご依頼を受け付けるなどの対応になる見込みです

(受付の再開タイミング未定)